BLOG

4人の子育て奮闘中のママであり、
骨盤アドバイザーがお伝えする今週のブログは…

確認の方法は…?
また、歯ぎしりの対処法とは、、、

簡単なんでコレをやってくださいね!

前回、お伝えし切れなかったので…
確認してみてくださいね。

これらに一つでも当てはまれば、
夜間睡眠中の歯ぎしり有り」になりますよ。

酷い場合は歯医者さんで
マウスピース導入をオススメします!

しかしまずは、
今から出来る対処法から試してくださいね。

口を閉じた時に、
食いしばっていないか確認し、
上下の歯が重ならないようにし、

舌を上顎の前歯の後辺りに
当てる事を意識してくださいね!!

コレがめちゃくちゃ大切ですよ!
すぐにやり始めてくださいね!

これにより、
歯ぎしりを防ぎ、
歯ぎしりによる顎の疲れや顎コリ、
首コリ、頭痛も肩コリも防ぎます

キレイな姿勢で、人生を楽しみましょうね♪

ご予約・お問い合わせの際は「ホームページを見た」とお伝えください。0467-91-0808受付時間 9:00-19:00 [ 土・祝日は9:00-13:00/木曜午後・日曜定休 ]
★駐輪場、駐車場3台有り

コメントする

CAPTCHA


PAGE TOP