BLOG

みなさまの心と身体のパワースポット キレイラボディ✨
4人の子育て奮闘中ママであり、
骨盤アドバイザーがお届けする健康スイッチブログです!

今週は

です😍

口を開くと…
あごが…あ、痛ッ😥

って方いますか?!

顎関節痛・顎関節症って言われている痛みです😥

原因はホントに…色々です😭

ストレス発散による噛み締めや
硬い食べ物を食べなくなったから、
硬い食べ物を食べると…。

他にも

大きな口を開かなくなったから…

夜間の歯ぎしり

スポーツでの食いしばりなどなど😥

先日、上記以外の症状で
顎関節痛の方がご来院されました🥺

原因は…何と…
女性はよく知っているカチューシャ🤨

あの、
髪の毛をまとめあげるカチューシャです。

そのお客さまは週末の疲れにより、
またまた、お風呂上がりのドライヤー後、
カチューシャをしていたら、
そのまま爆睡されてしまったそうです😴

爆睡とゆーより、
気絶したって感じで寝てしまったとの事…😵

しかし深夜に、
左側頭部の痛みで起きてしまったとの事🤤

アレ?っと思い、
カチューシャを外しましたが、
側頭部の痛みは治らず。

しかも、
あくびをしたら顎関節まで痛い…😥
やばいっ😥と思いつつも…

寝たら治るはず…と考え、
再度寝たものの、起床しても痛みは治らず…。🥺

左側頭部の痛みは軽くなったものの、
朝になっても「顎関節の痛み」のみ続いたそうです🥺

日曜日は食事をする度、
噛む度に左顎関節のみ痛み続けた為、
月曜日にご来院された女性のお客さま🏃‍♀️

ちなみに、左側頭部を下にしたまま爆睡?
気絶していたとの事です😴

なので…痛みは、
左顎関節のみ起きてしまったようですね。

今回のお客さまの原因は…

そーです。
カチューシャです。

睡眠中💤のカチューシャによる、
筋肉や血管や神経への圧迫
です😰

圧迫により…
筋肉は硬くなり
血管は血行不良になり、
神経も圧迫され、
痛みを起こしたと考えられます😥

施術後は半分までに痛みが治り、
3〜4日後には完治😊

口を開けるだけで、あんなに痛かったのに…
と不思議と話されてました😍

カチューシャって便利ですが、
なにげに両側頭部を圧迫していますので、

女性のみなさま
カチューシャの長時間の利用はなるべる避けて
顎関節痛を予防
していきましょうね😍

ご予約・お問い合わせの際は「ホームページを見た」とお伝えください。0467-91-0808受付時間 9:00-19:00 [ 土・祝日は9:00-13:00/木曜午後・日曜定休 ]
★駐輪場、駐車場3台有り

コメントする

CAPTCHA


PAGE TOP